top of page
検索

20190713 S1リーグ第8節 vs市立浦和 結果報告

  • 執筆者の写真: 1950uwfc
    1950uwfc
  • 2019年7月13日
  • 読了時間: 2分

7月13日㈯何とか雨が降ることなくすごせそうなそんな天気の期末テスト明けの駒場サブ、S1リーグ第8節地元対決市立浦和戦が行われました。

最終ライン及び前線のメンバーを入れ替えて臨んだ今節、15分遅れでキックオフ。地元公立高対決ということもあり、OB含め負けは是が非とも避けたいという気合のこもった試合の入り方であったと思うものの、前半10分右から左へボールを振られたところDFが足を滑らせ難なく先制を許す。

その後はお互いに攻めあぐね得点シーンは見られないまま前半終了。

試合の流れや勢いからみても、十分にこちらにも得点の可能性はあるように思われました。

後半は両チームとも硬さが取れ、ゴールを脅かすシーンが多々見られるようになったが、得点シーンはまたも市立浦和。

右から中央へ折り返されたパスへの対応が遅れかわされてしまい、さらにGKもかわされてしまい追加点を与えてしまう。

その後交代枠をつかうベンチワークでチームに勢いをつけFKから待望の1点。

これでチームも活性化され、同点弾が期待されるも何度かきたゴール前チャンスも活かし切れず、The END。

地元対決は相手に軍配が上がりました。

メンバーが変わっても、誰が出ても同じようなプレイができてこそ強いチームになれるのでしょう。

次節、前半戦の最終節vs国際学院。心から勝利を望みつつ、さらなる熱い応援をしましょう!どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
アーカイブ
カテゴリー
  • YouTube Clean

© 2016 浦和西高校サッカー部保護者会

bottom of page