検索


S2Aリーグ第十五節 着実に
9月17日RHF駒場にてS2Aリーグ第十五節が行われました。対戦相手は浦和東高校B。前期で痛い敗戦を喫した相手、今度は負けられません。 急に暑さが戻り、試合開始時間は9時半ですがすでに日差しは強く、気温も徐々に高くなっていきました。本日はグランド内での撮影を許可され、選手と...


U16 S2リーグ第四節 逆転負け
9月16日川越東グランドにてU16 S2リーグ第四節が行われました。対戦相手は国際学院高校。 昨日の雨の影響でグランドが急遽川越東高校グランドに変更になりました。ここは前節川越東に惜敗したところ。前半1-1のドローで折り返し、後半2点リードをするもまさかの逆転負けを喫しまし...


選手権埼玉県大会決勝トーナメント日程
10月13日(土)から始まる第97回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会決勝トーナメントの日程と会場が決定しましたのでお知らせします。トーナメント表はこちらです。 3年生にとっては最後の戦いになります。最後の勇姿を直接会場で! 皆様の応援よろしくお願いします。


SS1リーグ第九節 悔しい敗戦
9月9日惣右衛門グランドにてSS1リーグ第九節が行われました。対戦相手は南稜高校。 夏の暑さが舞い戻ったような中、試合が開始されました。前半は浦和西ペースで試合が進みました。しかし、何度もシュートチャンスがあったものの決めきれず、前半は0-0で折り返しました。...


S2Aリーグ第十四節 負けない!
9月8日埼玉工業大学グランドにてS2Aリーグ第十四節が行われました。対戦相手は正智深谷高校B。 西高文化祭初日のこの日、西高から一番遠いグランドにて試合が行われました。 最近の浦和西は立ち上がりが良く、序盤から果敢に攻めシュートを打ちに行きました。しかし守りの堅い正智深谷高...


彩都リーグ 浦和南にドロー
9月2日に行われました彩都リーグ第5戦、浦和南グランドにて浦和南高校と対戦しました。 この日の審判はなんと女性。高校女子サッカーでも女性審判にお目にかかった事がなかったため、驚きました。女子サッカーの競技人口も増えてきているので、今後女性審判も増えていくのでしょう。...


S2Aリーグ第十三節 空中戦を制す
9月2日聖望学園下川崎グランドにてS2Aリーグ第十三節が行われました。対戦相手は東京成徳大学深谷高校B。 朝から激しい雨が降ったり止んだりする不安定な天気。試合開始時にも雨が激しく降りグランドを濡らしました。 試合序盤から浦和西はペースを掴み、早々にチャンスを作り出しました...


S2Aリーグ第十二節 2点差からの逆転
8月29日堀崎公園グランドにてS2Aリーグ第十二節が行われました。対戦相手は慶應志木高校。 昨日までの暑さが嘘のように涼しく最適な気候の中で試合は開始されました。気候と同じく前回とは全く異なり、開始早々から浦和西ペース。連携もとれゴールへ果敢に攻めていきますが、なかなか点に...


2018年夏の活動記録
2018年夏のカップ戦記録をこちらにまとめました。 遠征先で他県の高校と対戦し、多くの経験を積みました。夏に蒔いた種は、この秋に良い結果として実るでしょう!


2018年南部支部リーグ(SS1)後期日程
2018年高円宮杯 U-18サッカーリーグ南部支部1部の後期日程が以下の通り発表されました。保護者、OBの皆さまもピッチサイドでの応援をよろしくお願いいたします。 なお、日程は変更されることもありますので高体連HPなどでご確認ください。